スマートフォン専用ページを表示
中医漢方薬学専門薬剤師のブログ(過去の拙論多数掲載)
山口県下関市で村田漢方堂薬局
を経営する薬剤師:村田恭介の一喜一憂。アトピーや慢性疾患・進行癌やステージ4の転移癌などの漢方サポート
実際の薬局店頭での漢方薬相談販売業務は、遠近に関わらず御本人みずからの強い意志と決意で直接定期的に繰り返し来局できる人(体力的な問題も含めて)のみが対象です。但し、ご相談内容の諸条件によっては、お受けできない場合があります。悪しからずご了承下さい。
病名別ブログのご案内⇒
漢方薬局『村田漢方堂薬局』(山口県下関市)の近況報告
ウェブ全体を検索
このサイト内を検索
正確な訪問者数
最近の記事
(12/21)
村田漢方堂薬局における食事療法の考え方
(12/19)
昨今盛んな「漢方の科学化」の大きな問題点
(12/18)
中医学に日本漢方を合体した中医漢方薬学は 構造主義科学
(12/16)
六味丸に対する中医漢方薬学派の口訣集(基本方剤の中医学考察)
(12/15)
六味丸 (六味地黄丸)出典『小児薬証直訣』(基本方剤の中医学考察)
カテゴリ
中医漢方薬学
(16)
中西医結合への道
(5)
中医学と漢方医学
(11)
中医漢方薬学に目覚めるまで
(8)
間違いだらけの漢方と漢方薬
(13)
中医学理論
(4)
中草薬学
(1)
中医学基礎
(2)
基本方剤の考察
(10)
桂枝茯苓丸の副作用・好ましい副効果
(2)
ナイシトールなど防風通聖散エキス製剤乱用による不快反応や副作用
(9)
医師によるツムラ漢方など医療用漢方薬の誤投与問題
(12)
大建中湯の誤投与による不快反応や副作用
(3)
小青竜湯の誤投与や乱用による不快反応や副作用
(5)
漢方薬の病名治療には無理があり過ぎる
(2)
瞑眩(めんげん)⇒好転反応
(4)
温め療法の弊害
(6)
医薬品(漢方薬も含む)の誤投与
(3)
抗癌剤の副作用
(5)
医薬品の副作用
(9)
病院の漢方薬
(4)
漢方薬に無知な医師達
(20)
漢方製剤の品質問題
(1)
日本漢方の現実
(2)
膠原病
(3)
尋常性乾癬および乾癬性関節炎
(1)
各種癌による脳転移
(1)
進行癌や転移癌・ステージ4など
(4)
アトピー性皮膚炎・酒さ、および各種湿疹類
(25)
蕁麻疹(じんましん)・コリン性蕁麻疹
(4)
帯状疱疹を含めたヘルペスの疼痛
(2)
腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症
(1)
子宮内膜症
(2)
子宮筋腫
(3)
糖尿病
(1)
風邪やインフルエンザ
(4)
高血圧
(1)
間質性膀胱炎
(1)
シャックリ
(2)
藿香正気散(カッコショウキサン)
(3)
牛黄製剤
(3)
折衝飲と牛膝散
(2)
葛根湯
(3)
認知症
(2)
息抜き
(27)
クレーマー
(5)
一方的に予告しながら実際には来ない人達
(1)
ありがた迷惑な依頼
(17)
とんでもない話
(50)
無礼な人達
(21)
困った人達
(27)
漢方医あるいは漢方専門医のことか?
(3)
厚生労働省の憲法違反
(4)
無表示医薬品
(3)
度が過ぎる生姜ブームの弊害
(1)
漢方薬の利用
(16)
漢方相談の実際
(10)
漢方薬の価格
(2)
ちょっと憂鬱な話し
(49)
真のスピリチュアル・人やペットは死んでも死なない・死後の生命と生活
(40)
嬉しい話
(23)
相互リンク
(1)
過去ログ
2018年12月
(19)
2018年11月
(30)
2018年10月
(22)
2018年08月
(1)
2018年06月
(2)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(3)
2017年12月
(1)
2017年11月
(3)
2017年10月
(1)
2017年07月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年01月
(1)
2016年11月
(3)
2016年10月
(6)
2016年09月
(7)
2016年08月
(6)
2016年07月
(1)
2016年06月
(3)
2016年05月
(9)
2016年04月
(8)
2016年03月
(7)
2016年02月
(7)
2016年01月
(7)
2015年12月
(9)
2015年11月
(6)
2015年10月
(5)
2015年09月
(11)
2015年08月
(15)
2015年07月
(11)
2015年06月
(1)
2015年05月
(1)
2015年04月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(3)
2014年10月
(3)
2014年09月
(2)
2014年08月
(3)
2014年07月
(4)
2014年06月
(2)
2014年05月
(2)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2014年02月
(1)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年09月
(3)
2013年08月
(1)
2013年06月
(4)
2013年05月
(1)
2013年04月
(3)
2013年03月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(2)
2012年11月
(1)
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(4)
2012年05月
(5)
2012年04月
(3)
2012年02月
(1)
2012年01月
(3)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年07月
(2)
2011年05月
(1)
2011年02月
(1)
2011年01月
(2)
2010年12月
(1)
2010年10月
(1)
2010年09月
(1)
2010年08月
(3)
2010年06月
(4)
2010年05月
(1)
2010年04月
(1)
2010年03月
(6)
2010年02月
(1)
2010年01月
(2)
2009年12月
(3)
2009年11月
(2)
2009年10月
(5)
2009年09月
(6)
2009年08月
(8)
2009年07月
(5)
2009年06月
(11)
2009年05月
(10)
2009年04月
(11)
2009年03月
(4)
2009年02月
(3)
2009年01月
(2)
2008年12月
(5)
2008年11月
(3)
2008年10月
(4)
2008年09月
(7)
2008年08月
(5)
2008年07月
(5)
2008年06月
(7)
2008年05月
(4)
2008年04月
(4)
2008年03月
(2)
2008年02月
(2)
2008年01月
(3)
2007年12月
(4)
2007年11月
(2)
2007年10月
(2)
2007年09月
(6)
2007年08月
(2)
2007年07月
(5)
2007年04月
(1)
2007年03月
(3)
2007年02月
(2)
2006年11月
(4)
2006年09月
(5)
2006年08月
(2)
2006年07月
(5)
2006年06月
(4)
2006年04月
(3)
2006年03月
(5)
2006年02月
(6)
2006年01月
(4)
2005年12月
(6)
2005年11月
(9)
2005年10月
(8)
2005年09月
(7)
2005年08月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
ご意見やご質問はこちらから⇒●●●
クレーマーは絶対にお断り。
付添い人や代理人によるクレーマー豹変率が最も高いので、
ご本人が本気でない場合は、相談をお受けできません。
<<
2017年09月
|
TOP
|
2017年11月
>>
2017年10月01日
護憲・反戦平和を声高く、お題目のように・・・
2010年10月2日の茶トラのボクチン(6歳)
posted by
(C)ボクチンの母
昨今降って湧いた「希望の党」騒動のお陰で、護憲と反戦平和を声高に、お題目のように唱えるばかりだったリベラル派は、もしかして風前の灯火?!
たまには、応援のクリックお願いします!
⇒
2011年10月2日の茶トラのボクチン(7歳)
posted by
(C)ボクチンの母
posted by ヒゲ薬剤師 at 11:49| 山口 ☁|
嬉しい話
|
|