御紹介された友人たちの話では、引き続き漢方薬を続けたかったのに、養子のご主人から経費面の問題で強く反対され、続けたくても続けられないのだと入院中にひどく残念がっていたといわれる。
これにやや類似した問題は現在も散見する。20年以上の常連さんが、元気で一人暮らし。これも漢方薬のお陰と、とても感謝されているのだが、息子さんが帰省する度に、服用中の漢方薬を見つけてはグチグチと非難が絶えないという。
医者にかかっておれば充分ではないかという言い分だが、ご本人は沢山の持病を持ちながらも長年の漢方薬のお陰で85歳を超えても元気でいられるのだと信じている。
だから、最近は居直ったと言われる。息子が金を出してくれてる訳じゃなし、今後は堂々と目の前で各種の漢方薬を見せ付けて飲んでやる、と意気込むまでになった。
若い年齢層でも例外ではない。アトピーで服用中の漢方薬の効果・効能にアトピーの記載がないのに、そんか薬は飲むべきではないとご主人に茶々を入れまくられている女性も案外に多い。
効いているのだからよいではないかと説得しても、納得しないと言われる。本人が満足しているのだから、お節介はよしてほしいと夫婦喧嘩である。
敵は身内にあり、と叫んで歯がゆがるお馴染みさんが増えつつある。
また、ヨソごとながら次のような硬直した考えの身内のお節介の例もある。
http://murata-kanpo.seesaa.net/article/51882151.html
ラベル:残酷な話
【関連する記事】
- ワクチン接種の同調圧力
- 短期間で病院やクリニックを転々として右往左往する人は
- 電話で何度も問い合わせる人達は、煩わしいので必ず・・・
- せっかちで焦る人は御免蒙りたい
- ときどき・・・
- 漢方薬が効きにくい人達
- 本が売れないのは図書館のせい
- 余命を宣告しながらも漢方薬の利用を禁止しようとする医師や病院薬剤師の矛盾
- 「ちょっとおたずねですが・・・」の電話恐怖が、昨今激減
- 獅子身中の虫 (しししんちゅうのむし) 獅子を食らう
- 飲んだこともない大建中湯を指名買いしようとされる無謀
- 中医学には常と変があるのは常識なんだから!
- 世の中の「学者さん」というのは、イヤハヤ
- 今回も自民党の先見の明か!?
- 効いているかどうか分からないという不思議な人達
- 土曜日の午後は一週間の疲れが出て爆睡中なのにうるさいチャイムに電話が続く(涙
- 漢方治療で興味深い症例を通読してみたら、まったく読む価値がなかった理由
- よくこれで経営が成り立ってるのが不思議な漢方薬局のブログ
- 「ちょっとおたずねですが・・・」の電話恐怖
- 暇を持て余した団塊世代の定年退職者たち