
新年があらたまると、毎年恒例の行事として、しばらくは新しい難問を携えて、各地から漢方相談を求めてやって来られる。
本日も既に、新たな難問2題。もちろんこの難問を解くのが漢方専門薬局の本業である。いつもいつも難問が簡単に解けるとは限らないので、お互いの根気勝負となる場合も少なくない。
だから、本気で来られる人でなければ安易にはご相談に乗る気にはなれない。直接来られても懇ろにお断りせざるを得ないケースも既にあった。
本腰を据えてくれる人でなければ、全神経を集中し、無い頭を振り絞って弁証論治を行うエネルギーとパワーが全開しないからである。
また、年明けには新年の食生活の異変から、治りかけていたアトピー性皮膚炎の人や消化器系疾患の人たちの幾人かが、必ず一時逆戻りしてしまうのもこの頃である。
さいわいにも、本日初仕事では新年を迎えても、ますます好調のアトピーの人が目立ったので幸いだった。
ケーキや菓子類を多食して再燃しかかった人もおられたが、上手にコントロールのコツを覚えられていたので、事後報告を受けるだけで済んだ。
それよりも、やはりここしばらくは、毎日の様に続くであろう新たな漢方相談の人々、西洋医学治療はもとより各地の漢方治療にも失敗されて来られるひとたちが、大多数なのである。
下司な表現をさせてもらえば、実に因果な商売なのである。
【関連する記事】
- MicrosoftアカウントでWindowsにログインについて気になる情報
- ずいぶん面白くない時代になったものだ!
- 無料ブログは大いに便利で大いに助かるが・・・
- 牛黄の仕入れ価格の急激な暴騰は半端じゃない!
- 漢方薬の輸入問題で、業界内では激震が走っていても、まだ一般世間には知られてないの..
- 明け方のサッカー観戦は、年齢的に身体の負担が大きい
- ストーリが最期まで見通せて面白くない
- これから世界はどうなるのか?
- 英国のEU離脱より、これから世界がますますおかしくなるかも
- 連休が続くと休み慣れして、仕事をするのがイヤになる
- 都会で病院に通うには健康で体力がなければ無理だ!と嘆く同年代の常連さん
- 17日から急にSeesaaブログがGoogle、Yahoo!の検索結果に表示され..
- 個人経営の一般医薬品の販売店(薬局や薬店)も、減ることはあっても増えることがない..
- 個人営業の店舗が、いつの間にか消えてゆく
- イタリアからまだ帰って来れない気分
- しばらく遠ざかっていた人が来られて、愕然とすることもある
- 茶トラのボクチンが亡くなって2年半
- いつの間にか、本当のジジイになってしまった
- アっという間に過ぎる1週間
- あの号泣議員を見ていると同じ人間であることが恥ずかしくなる