スマートフォン専用ページを表示
中医漢方薬学専門薬剤師のブログ(過去の拙論多数掲載)
特殊性を重視する漢方医学と中医学、共通性を重視する西洋医学、三者を合体した中医漢方薬学論。漢方専門研究歴45年、多くの新見解を提示した拙論の総括的なブログ
病名別ブログのご案内⇒
村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
検索
プロフィール
名前:村田恭介
職業:村田漢方堂薬局経営:薬剤師
ウェブサイトURL:
http://murata-kanpo.ftw.jp/
正確な訪問者数
最近の記事
(01/24)
数十年前、遠距離旅行で高速道路を走るとき、いつも耳に残っている音楽
(01/21)
なつかしい
(10/27)
要件を満たさない古いパソコンをWindows11 24H2にアップグレードさせる裏技
(10/26)
パソコンの高速化の知恵
(10/19)
MicrosoftアカウントでWindowsにログインについて気になる情報
カテゴリ
中医漢方薬学『中医学と漢方医学の融合』
(16)
中医学と西洋医学『中西医結合への道』
(5)
中医学と漢方医学
(11)
中医漢方薬学に目覚めるまで
(8)
間違いだらけの漢方と漢方薬
(12)
日本漢方の優れた点
(1)
中医学理論
(5)
中医学基礎
(6)
中草薬学
(3)
基本方剤の考察
(14)
弁証論治と方証相対
(1)
桂枝茯苓丸の副作用・好ましい副効果
(2)
ナイシトールなど防風通聖散エキス製剤乱用による不快反応や副作用
(9)
医師によるツムラ漢方など医療用漢方薬の誤投与問題
(12)
大建中湯の誤投与による不快反応や副作用
(3)
小青竜湯の誤投与や乱用による不快反応や副作用
(5)
漢方薬の病名治療には無理があり過ぎる
(2)
瞑眩(めんげん)⇒好転反応
(4)
温め療法の弊害
(5)
医薬品(漢方薬も含む)の誤投与
(3)
抗癌剤の副作用
(5)
医薬品の副作用
(10)
病院の漢方薬
(4)
漢方薬に無知な医師達
(20)
漢方製剤の品質問題
(1)
日本漢方の現実
(2)
膠原病
(3)
尋常性乾癬および乾癬性関節炎
(1)
各種癌による脳転移
(1)
進行癌や転移癌・ステージ4など
(4)
アトピー性皮膚炎・酒さ、および各種湿疹類
(26)
蕁麻疹(じんましん)・コリン性蕁麻疹
(4)
帯状疱疹を含めたヘルペスの疼痛
(2)
腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症
(1)
子宮内膜症
(2)
子宮筋腫
(3)
糖尿病
(1)
風邪やインフルエンザ
(6)
新型コロナウイル
(24)
高血圧
(1)
間質性膀胱炎
(1)
シャックリ
(2)
藿香正気散(カッコショウキサン)
(3)
牛黄製剤
(3)
折衝飲と牛膝散
(2)
葛根湯
(3)
認知症
(2)
息抜き
(30)
クレーマー
(5)
一方的に予告しながら実際には来ない人達
(1)
ありがた迷惑な依頼
(17)
とんでもない話
(53)
無礼な人達
(21)
困った人達
(28)
漢方医あるいは漢方専門医のことか?
(3)
厚生労働省の憲法違反
(4)
無表示医薬品
(3)
度が過ぎる生姜ブームの弊害
(1)
漢方薬の利用
(17)
漢方相談の実際
(10)
漢方薬の価格
(2)
ちょっと憂鬱な話し
(52)
真のスピリチュアル・人やペットは死んでも死なない・死後の生命と生活
(40)
嬉しい話
(25)
相互リンク
(1)
過去ログ
2025年01月
(2)
2024年10月
(5)
2024年08月
(1)
2024年07月
(2)
2024年05月
(1)
2024年01月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(2)
2023年08月
(3)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(2)
2022年11月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(4)
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
2021年10月
(2)
2021年09月
(2)
2021年08月
(6)
2020年08月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(4)
2019年05月
(1)
2019年03月
(1)
2018年12月
(18)
2018年11月
(30)
2018年10月
(22)
2018年08月
(1)
2018年06月
(2)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(3)
2017年12月
(1)
2017年11月
(3)
2017年10月
(1)
2017年07月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年01月
(1)
2016年11月
(3)
2016年10月
(6)
2016年09月
(7)
2016年08月
(6)
2016年07月
(1)
2016年06月
(3)
2016年05月
(9)
2016年04月
(8)
2016年03月
(7)
2016年02月
(7)
2016年01月
(7)
2015年12月
(9)
2015年11月
(6)
2015年10月
(5)
2015年09月
(11)
2015年08月
(15)
2015年07月
(11)
2015年06月
(1)
2015年05月
(1)
2015年04月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(3)
2014年10月
(3)
2014年09月
(2)
2014年08月
(3)
2014年07月
(4)
2014年06月
(2)
2014年05月
(2)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2014年02月
(1)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年09月
(3)
2013年08月
(1)
2013年06月
(4)
2013年05月
(1)
2013年04月
(3)
2013年03月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(2)
2012年11月
(1)
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(4)
2012年05月
(5)
2012年04月
(3)
2012年02月
(1)
2012年01月
(3)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年07月
(2)
2011年05月
(1)
2011年02月
(1)
2011年01月
(2)
2010年12月
(1)
2010年10月
(1)
2010年09月
(1)
2010年08月
(3)
2010年06月
(4)
2010年05月
(1)
2010年04月
(1)
2010年03月
(6)
2010年02月
(1)
2010年01月
(2)
2009年12月
(3)
2009年11月
(2)
2009年10月
(5)
2009年09月
(6)
2009年08月
(8)
2009年07月
(5)
2009年06月
(11)
2009年05月
(10)
2009年04月
(11)
2009年03月
(4)
2009年02月
(3)
2009年01月
(2)
2008年12月
(5)
2008年11月
(3)
2008年10月
(4)
2008年09月
(7)
2008年08月
(5)
2008年07月
(5)
2008年06月
(7)
2008年05月
(4)
2008年04月
(4)
2008年03月
(2)
2008年02月
(2)
2008年01月
(3)
2007年12月
(4)
2007年11月
(2)
2007年10月
(2)
2007年09月
(6)
2007年08月
(2)
2007年07月
(5)
2007年04月
(1)
2007年03月
(3)
2007年02月
(2)
2006年11月
(4)
2006年09月
(5)
2006年08月
(2)
2006年07月
(5)
2006年06月
(4)
2006年04月
(3)
2006年03月
(5)
2006年02月
(6)
2006年01月
(4)
2005年12月
(6)
2005年11月
(9)
2005年10月
(8)
2005年09月
(7)
2005年08月
(2)
にほんブログ村
にほんブログ村
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
検索
ご意見やご質問はこちらから⇒●●●
<<
より適切な漢方薬の配合を見つけるにはメールの交信力に左右される遠方の人たち
|
TOP
|
防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)製剤ナイシトールの副作用
>>
2008年06月30日
茹(ゆ)で殺し社会の到来っ!
現代社会は物騒で、町を歩いているといつ何時、無差別殺人鬼のターゲットにされないとも限らない。実に恐ろしい世の中である。
健康産業もまさに同様で、この温暖化の時代に温め療法のオンパレードっ!
まさに
茹(ゆ)で殺し社会
というべき時代が到来したのであるかっ&emojibye;
ラベル:
温め療法
【関連する記事】
警告:無謀な温め療法!
温め療法や温補過剰により熱邪を伴った瘀血証が蔓延
却って他の病気になるかもしれない健康法
健康食品のニンニク含有製品が邪魔していた漢方薬の効き目
posted by ヒゲジジイ at 20:08| 山口 ☔|
温め療法の弊害
|
|