御職業: 自営業
簡単なご住所: 関東地方
御意見や御質問をどうぞ: こんにちは 初めてメールを致します。
恥ずかしいことですが、私は漢方薬の知識は殆ど御座いません。
ただ漠然と勧められるままに購入しております。
ただいろいろなHPを拝見していますと、「この人の漢方薬の知識はそうとう深いな。本当に飲む人のことを考えているな。」ということは分かって来ました。
そこで是非、お聞きしたいのです。
私は5?歳で男性です。最近、更年期の症状に似た現象が出ています。
イライラ・不安・性欲減退・疲労感などなど。 睡眠はとれています。 内臓に異常はありません。 それと肥満です。
勿論、本来は対面して顔色などを見て薬を選ぶことが基本だと思いますが、アドバイスという形でご意見を頂けますでしょうか?
更年期(イライラ・性欲減退)・肥満(皮下脂肪が多い)に効く漢方を希望しています。 180p 84kg
宜しくお願い致します。
お返事メール: いわゆる心の問題が大きく関わる神経症や不定愁訴症候群の類だと思われますが、実際の肉体的な疾患と異なって、漢方薬の反応も大きく個人差があらわれる領域だと思います。
言い換えれば、適切な漢方処方と判断されるものを駆使しても、面白いほど効果が出てくれる人も多い反面、どのように工夫しても無反応で五里霧中になるケースもあります。とりわけ精神症状が主体の人に、どの処方を出しても無反応というケースが散見されます。
ですから当方では必然的に漢方相談の中では、もっとも不得意分野と考えています。
ところで、「ただ漠然と勧められるままに購入しております。」と書かれておられますが、もしもメール相談や電話相談だけで漢方薬を購入されておられるとしたら、ご自身の責任も大きいと思います。相手はそれで飯を食っているわけだから、それに乗じる貴方の責任も大きいと思います。
おおかた柴胡加竜骨牡蛎湯や大柴胡湯、あるいは四逆散の類は「ただ漠然と勧められるまま」すでに服用済みであることと推察するところですが、この辺の漢方を服用されても効果がなければ、昨今の映画ではありませんが、「禅」の修業を行うのが最も早道かもしれません。
精神症状が主体の疾患というものは、とてもデリケートな部分がありますので、信頼できそうな身近な漢方薬局などを見つけて、通い詰めるのが最も早道のはずです。
なお、既述のように当方では本物の肉体的な疾患の漢方相談を得意としており、精神症状が主体の場合は、やや敬遠気味の昨今です。

ラベル:漢方薬
【関連する記事】
- 要件を満たさない古いパソコンをWindows11 24H2にアップグレードさせる..
- 常連さんやお馴染みさんの漢方相談を終わって遅くなった昼食時に・・・
- 明日4日(月)から、43年目を迎えた漢方相談の日々が延々と続く
- 年間を通じて2番目に販売量の多い漢方処方は
- 人サマザマ
- 延長戦の多い日々
- 直ぐには思い出せない人から紹介されて来られる新人さんが多い
- 良識が残っていた厚生労働省・・・漢方薬、伝統薬は電話販売容認へ!!!
- 保険適用外で豊富に存在する優れた漢方製剤(医薬品)
- より適切な漢方薬の配合を見つけるにはメールの交信力に左右される遠方の人たち
- 一人の漢方相談に数時間かけることもあるから延長戦の日々
- 鍼灸院の薬剤師さんの漢方常備処方の選定についてのお問合せ
- 風邪のこじれに踏んだり蹴ったりの漢方投与
- 漢方薬の服用量を減らしたために再発の兆候が出たとき
- 五苓散や猪苓湯の使用上の注意
- (前回の続報)五苓散に補中益気湯の復活