ご意見やご質問はこちらから⇒●●●

  

2009年04月23日

ウェブは本を駆逐するっ?!

 本の話になると、途端に不人気になるのがブログを続けて常々実感するところである。

 その証拠に一昨日の「本屋さんの出前」の話になった途端、ジャンル別人気投票のクリックが激減、というか皆無に近く、みずから投票した数だけがカウントされる寂しさ。

 あらゆる意味においてこの書籍のタイトル通りの現状で、実に言い得て妙っ

 それだけこのブログの訪問者の教養レベルがっ・・・こんな的を射た真実は口がさけても言えないし、書けない(涙。

 というか、ネットの利用者の多くは、些かのユーモアや諧謔も通じない匿名の石頭連中や「茶の間の正義漢」だらけというから、ますます励ましの投票は無くなることは目に見えている。

 だったら訪問者も皆無になるはずなのだが・・・?

ウェブはバカと暇人のもの
【関連する記事】
posted by ヒゲジジイ at 00:12| 山口 ☔| とんでもない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。