
お庭の常連さん posted by (C)ヒゲジジイ
ブログへの転載の可否 : ブログへ転載を許可します
年齢 : 20歳〜29歳の男性
簡単なご住所 : 九州地方
具体的な御職業 : 大学生
御意見や御質問をどうぞ : 一般用漢方製剤と医療用漢方製剤の違いは何でしょうか?
一般用漢方製剤は210処方は保険適応って聞いたのですが、薬局で処方箋なしで保険適応なのでしょうか??
また、医療用漢方製剤は148処方が保険適応とありますが、医師の処方箋が必要であるようですが、一般漢方製剤の保険適応の210処方と何が違うですか?
お返事を待ってます。
お返事メール: お訊ねの場所を間違っておられます。
そういう疑問こそ直接、厚生労働省にお訊ね下さい。
どういう基準で決めて、どういう違いがあるのか?
漢方薬に暗い厚生労働省が恣意的に決めた疑いもありますので、彼らに直接訊ねるのが一番正確な回答が得られるはずです。
「白朮」であるべきところを、効能・効果が異なり、また原植物の異なる安物の「蒼朮」で代用するのを認める信じられない方剤がゴロゴロ存在するのですから!
また生姜と乾姜の大混乱状態も目に余る製剤がゴロゴロ。
このほかにも信じられない日本漢方のレベルの低さを露呈する代表的な部分がこの210処方の基準というわけです。
参考文献: 間違いだらけの漢方と漢方薬

お庭の常連さん posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- オミクロン株に対してmRNAワクチン接種は感染増強ワクチンに豹変している模様
- 日本の終わりの始まり
- アベノマスクの悲劇
- ながらスマホが蔓延する現代社会は、すなわちスマホが凶器に変質する暗黒時代の到来
- 加計学園問題では、嫉妬深い連中がいつまでも、ネチネチとみっともない!
- 相変わらずダイエット産業花盛りの馬鹿バカしさ
- 呆れるほど読解力のない人たち
- 「がん検診」受けた人のほうが、受けない人より早死にするのはなぜ?
- 近藤誠妄信者の匿名による批判メールの内容が恐ろしい!
- 毎日まいにち、もりど、モリドと耳障りな汚い日本語をまき散らすテレビ各局の非常識!..
- 「がん検診100パーセント」が公約だと、鳥越さんは気は確かかっ!?
- 昨今、乳がん検診を受けるべきか?と相談を受けることしばしばなれど・・・
- 年寄りにはこたえる夜中や早朝のサッカー観戦
- 「哲学の煙」は是か非か?
- エイプリルフールの4月1日にこそ、絶対にウソをつかない日にすべきだろうっ!
- 「保育園落ちた」の問題は深刻だろうっ
- 同伴者の理不尽な要求と言い分に、あとになって恐怖を感じたこと
- 今日は天皇誕生日なのに・・・
- 毎年決まって、慌しい12月に爆発的に増える訪問勧誘員
- ちょっと救いようがない迷妄だらけの日本漢方理論