
ハイイロチュウヒ(メス) posted by (C)ヒゲジジイ
タカ類の中では、チュウヒこそ珍しいと思うのだが、一般受けは断然、オオタカらしい。上記のハイイロチュウヒのメスだって、とても珍しいと思うのだが・・・下のオオタカの方が皆に人気があるのは不思議っ!
それはともかく先日、第三類の漢方系の某医薬品を試してみたいとて入手を希望されるメールが入った。
たまたま多忙な有名人だったので、通常なら地元で探すように伝えるところを、特別に代引きでお送りしてもよい旨のお返事すると、ネットで探してみて見つからなければ、そのときはお願いしますという返事。
なんじゃらほいっ!
通常でもネット通販よりもはるかに安価で販売しているのだが、こちらの親切をアダにする返事に、誰が今後一切知るものか(苦笑。

オオタカ(幼鳥) posted by (C)ヒゲジジイ
ラベル:無礼者
【関連する記事】
- おたくは薬局でしょうっ!?
- 月曜日の多忙な午前中に「蓄膿症には何を飲んだらよいか?」と執拗な電話に閉口
- 絶対に言ってはならない禁句
- はなから薬局を愚弄している人達
- 「時間がない」のなら、こちらが頼んでもないのに来なくてもよろしい
- 上から目線の勧誘員
- 漢方相談の経験をフルに活かすには・・・
- 時間が経つのが早過ぎるっ!
- 騒々しい「お客様」
- 閑古鳥が鳴く日には疲労感がどっと出るのはなぜか?
- 無礼者の返礼
- 図々しい電話の極め付き
- 電話という顔の見えない不遜な道具
- お邪魔虫に電話で客ヅラされては堪らないっ!
- 相談だけ乗って欲しいという図々しい人
- ちょっとお訊ねですが、漢方薬の原料は中国から輸入したものですよね〜っ
- 患者さんたちも少しはマナーを考えないと・・・
- 毎週土曜日、エスカレートする不毛な電話攻勢
- お問合せのお返事に対して折り返しのご挨拶すらない非礼な日本人たち
- 理想的な治り方をした場合でも気持ちのよいことばかりではない