ご意見やご質問はこちらから⇒●●●

  

2010年03月29日

騒々しい「お客様」

    コゲラ
    コゲラ posted by (C)ボクチンの母

 忙しい月曜日というのに、朝から漢方薬の値段の執拗な問い合わせ電話がかかる。

 お出しする漢方薬によって異なるので一概にはお答えしにくいと伝えながら、無理して平均的なところを難儀しながら返事していると、「そんなに怒らなくてもっ」と、そのままこちらがお返しすべきトンチンカンな文句でからんでくる。

 「お客様」をちやほやする世間の風潮とは異なる受付嬢の応対に些かご立腹の様子。

 ちょうど新人さんが真剣な面持ちで来られたところで、お断りするきっかけを掴んで、ようやく電話を切った受付嬢。
 もっともお断りすべき典型的な人だわっ!と溜息交じりの独り言が聞こえる(苦笑。

 これだけでは終わらず、受付嬢が昼食時に、またぞろ同じ男性から電話がかかり、昼食を中断して電話を取る。
 今度は平身低頭に、文句を言わないから2時まで行くからということであったそうだが、一時間近く遅れてやって来る。

 どうせろくな相談ではないだろうと予測はしていたが・・・

 案の定、軽度の慢性疾患とはいえ、10年も続いているものを1〜2ヶ月で根治させよ、という無理難題。
 何度か通って来る心構えも皆無の人に、とうぜんケンモホロロにお断りである。

 この忙しい月曜日に、実に人騒がせで非常識な男性がいたものだ。

    コゲラ
    コゲラ posted by (C)ボクチンの母
ラベル:無礼な人
posted by ヒゲジジイ at 20:15| 山口 ☔| 無礼な人達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。