
IMGP0582 posted by (C)ボクチンの母
ブログ転載の可否 : ブログへ転載許可
年齢 : 40歳〜49歳 の女性
簡単なご住所 : 関西地方
ご意見やご質問をどうぞ : 9月初めより耳、首、もみ上げ、フェイスラインに痒みの強い湿疹ができました。眉と眉の間から粉が吹き、頬も粉が吹くようになりました。
皮膚科で脂漏性湿疹と診断され患部全体にロコイドを1週間塗り、塗るのを止めると湿疹がまた復活するの繰り返しです。
3月に三叉神経痛の手術をして完治しましたがここ1年半ほど便秘で不眠です。
漢方で湿疹を治すことはできますか。ステロイドでは根本的には治らない感じがします。よろしくお願いします。

IMGP7566 posted by (C)ボクチンの母
お返事メール: お返事が遅くなりましたが、
>漢方で湿疹を治すことはできますか。
というご質問。
貴女の体質と症状にしっかりフィット漢方薬をしっかり見つければ十分に可能です。
そのためには7〜10日毎に通える範囲内で、漢方専門薬局を見つけることが必要です。
関西の事情はこちらでは不明ですので、電話帳やネットなどで調べてしっかり相談してみて下さい。
取り急ぎ、お返事まで。

IMGP0479 posted by (C)ボクチンの母
ラベル:湿疹
【関連する記事】
- 『アトピー性皮膚炎の漢方治療』を読んで
- 『脾肺病としてのアトピー性皮膚炎』という過去の拙論
- 妊娠中のアトピーのご相談
- アトピー性皮膚炎や酒さなど、男性の方がやや治りにくい傾向があるのは当然の理由があ..
- アトピーは冷えが原因であると断言できるほど単純なものではありません
- 急性湿疹が治らず一ヶ月続いても漢方薬がフィットすれば著効
- 一ヶ月前から湿疹が治らないと言って来られた女性の場合
- 漢方薬で重症アトピーが緩解して数年経つ人からのメール
- まだ終わらない紫根(シコン)騒動
- W杯、日本代表が勝つとアトピーが寛解する人達
- 素人が作る紫根(シコン)化粧水の危険性
- 馬鹿げた紫根(シコン)騒動に巻き込まれないためには販売しないに限る
- アトピー性皮膚炎の漢方薬は一時的にしか効かないと思い込んでいる人達
- アトピーなどで皮膚科を歴訪して治らない人達が何と多いことかっ!
- アトピーに寒涼薬過剰投与が行われる一方では温補剤の過剰投与
- アトピー性皮膚炎に苦しむ人達の多くが食い意地の張った懲りない面々
- そろそろ老齢ゆえ、無理をしない仕事に徹するには・・・
- アトピー性皮膚炎の火消し役ばかりで神経を消耗する毎日
- アトピー症状に近くで漢方専門の病院か薬局を教えていただきたい
- 皮膚病専門の漢方処方ではアトピー性皮膚炎が治り難いのはなぜか?