ご意見やご質問はこちらから⇒●●●

  

2015年08月10日

「ちょっとおたずねですが・・・」の電話恐怖が、昨今激減

2009年8月10日の茶トラのボクチン(5歳)
2009年8月10日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 昨今はようやく 2008年09月05日 「ちょっとおたずねですが・・・」の電話恐怖 が激減した。

 長い年月「ちょっとおたずねですが・・・」に日々悩まされ続けたが、ようやく今年になって激減して、無駄な時間を浪費することが少なくなった。

 当方の電話は、遠近様々の常連さんやお馴染みさんの相談電話や補充購入の送付依頼が多いため、「ちょっとおたずねですが・・・」のそのほとんどは、アリガタメイワクな内容ばかりだから、真面目な電話相談や依頼を受ける仕事の邪魔になること、この上なかった。
そのお尋ねの内容たるや、深刻真面目な相談ばかりとは限らないからである。いや、そのほとんどは時間の浪費であり、ありがた迷惑な内容が9割以上を占めるからやや深刻である。
 と書いた通り。

 こんな記事を書くと、嫌味のようにまたまたかかって来るイヤなジンクスがないでもないが・・・(苦笑。

 たまには応援のクリック、よろしくお願いしますにほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

2010年8月10日の茶トラのボクチン(6歳)
2010年8月10日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2010年8月10日の茶トラのボクチン(6歳)
2010年8月10日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ


posted by ヒゲジジイ at 07:57| 山口 ☀| 困った人達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。