ご意見やご質問はこちらから⇒●●●

  

2016年01月11日

やや内向的な性格で人生に悲哀を感じて落ち込んでいる人には

2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳)
2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 内向的で控えめな性格、やや胃弱傾向がある人の気分の落ち込みには、とっても安上がりな香蘇散がフィットすることが多い。

 いくら鬱傾向があっても、短気で攻撃的な人にまで適応があるかどうかは分からない。
 なぜなら、村田漢方堂薬局に漢方相談を申し込む人に、攻撃的な性格の人は来られないし、もしもそうであればハナから受け付けないことにしているから。

 最近も、産後の鬱症状に香蘇散だけでも十分に即効が得られているが、軽度の風邪にも効果があるだけに、風邪予防兼用で実に便利な方剤である。

 産後の鬱と体調不良には、芎帰調血飲第一加減の使用機会が多いものだが、必要に応じて香蘇散と併用してもよい。

 真面目な性格で、人生に悲哀を感じる穏やかな性格である人には、ためしに香蘇散を服用してみると、人生が明るく開けてくるかもしれない。

 間違っても、困った副作用が出にくい比較的安全な方剤である。

たまには、応援のクリックお願いします!にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳)
2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳)
2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳)
2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳)
2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ

ラベル:香蘇散
posted by ヒゲジジイ at 12:15| 山口 ☁| 漢方相談の実際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。