ご意見やご質問はこちらから⇒●●●

  

2016年01月13日

漢方薬が効きにくい人達

2011年01月13日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年01月13日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 こちらの腕の悪さを棚に上げて言わせてもらえば、村田漢方堂薬局の漢方薬が効きにくいタイプの人達が明らかに存在する。

 短気で攻撃的な人。
 猜疑心の強い人。
 極度に神経質な人。
 まともな会話が成り立たない人。
 
 だから、このような性格の人は、余計な仕事量を増やさないためにも、なるべく漢方相談をお断りするようにしている。

 もう一つ上げれば、ネットの情報ばかりを持ち出して、こちらに質問攻めをする人達は、最悪である。
 弁証論治のリズムを完全に破壊されてしまうので、相談を打ち切らざるを得ない。

たまには、応援のクリックお願いします!にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

2011年01月13日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年01月13日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2011年01月13日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年01月13日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2011年01月13日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年01月13日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2011年01月13日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年01月13日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

posted by ヒゲジジイ at 22:10| 山口 ☁| 困った人達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。