ご意見やご質問はこちらから⇒●●●

  

2016年02月17日

今頃はどこの病院でも漢方薬をもらえるが、と心配される大きなお世話

2010年02月17日の茶トラのボクチン(5歳)
2010年02月17日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 今頃は病院でツムラ漢方をもらえるので、それを飲んでいる人が多いのよ、とこちらの経営を心配してくれる大きなお世話の人達がタマにいる。

 だったらどうだというのよっ?

 もともと病院の漢方で治るレベルの人達はお呼びではない、ということが、どうしても理解できないオメデタイ人達。

 西洋医学治療のみならず病院の漢方レベルでは治らない人達で、保険のきかない専門性の高い漢方薬を真剣に求めている人達だけの漢方相談を専門にしている。

 かといって、そのような現実を僅かにでも推測することすらできない人達にまで、理解してもらいたいとはぜんぜん思わないし、お呼びでもない。

 たまには、応援のクリックお願いします!にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

2010年02月17日の茶トラのボクチン(5歳)
2010年02月17日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2010年02月17日の茶トラのボクチン(5歳)
2010年02月17日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2010年02月17日の茶トラのボクチン(5歳)
2010年02月17日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2010年02月17日の茶トラのボクチン(5歳)
2010年02月17日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

posted by ヒゲジジイ at 22:49| 山口 ☀| 病院の漢方薬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。