ご意見やご質問はこちらから⇒●●●

  

2016年03月16日

ご家族に反対者がいると思われる場合は、お断りせざるを得ない

2009年03月17日の茶トラのボクチン(4歳)
2009年03月17日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ボクチンの母

 先日、遠方から来られると言うのに、どうしてもご主人が、病院の検査書類などを持参した方がよいかどうかを、必ず電話で確かめるように強く言われたので、敢えて電話で問い合わせましたと言われる女性がおられた。

 わざわざこのような愚問を敢えて電話で問い合わせるというのは、明らかにご主人が反対している証拠に違いないので、あとあとトラブルになるのを避けるため、キッパリとお断りした。

 大都市からのお問い合わせなので、地元にも漢方専門薬局は多いはずだから、本州の端まで都落ちされなくとも、そちらで探すことを強くお奨めして、お断りさせて頂いた。

たまには、応援のクリックお願いします!にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

2009年03月17日の茶トラのボクチン(4歳)
2009年03月17日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ボクチンの母

2011年03月17日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年03月17日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母

2011年03月17日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年03月17日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母

2011年03月17日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年03月17日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母

posted by ヒゲジジイ at 22:30| 山口 ☁| 漢方相談の実際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。