ご意見やご質問はこちらから⇒●●●

  

2016年04月24日

セリエA史上初の珍事!

2009年04月24日の茶トラのボクチン(もうすぐ5歳)
2009年04月24日の茶トラのボクチン(もうすぐ5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 漢方薬とは何の関係もない話だが、日本時間本日の早朝に行われた日本の長友が所属のインテル対ウディネーゼの試合で先発22人全員が外国籍選手だった。

 イタリア人選手がピッチに1人もいないというセリエAが1898年にスタートして以来、史上初の珍事。

 欧州の主要リーグでも、全て外国籍選手で試合が始まったのは、2009年12月30日のイングランド・プレミアリーグでのポーツマス対アーセナルの一戦以来、史上2度目の珍事だといわれる。

 以上は、本日のヤフーのスポーツニュースより、あまりにも珍しい出来事だったので、メモがわりにここに記録した。

たまには、応援のクリックお願いします!にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

2009年04月24日の茶トラのボクチン(もうすぐ5歳)
2009年04月24日の茶トラのボクチン(もうすぐ5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2009年04月24日の茶トラのボクチン(もうすぐ5歳)
2009年04月24日の茶トラのボクチン(もうすぐ5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2009年04月24日の茶トラのボクチン(もうすぐ5歳)
2009年04月24日の茶トラのボクチン(もうすぐ5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2011年04月24日の茶トラのボクチン(もうすぐ7歳)
2011年04月24日の茶トラのボクチン(もうすぐ7歳) posted by (C)ヒゲジジイ

posted by ヒゲジジイ at 08:46| 山口 🌁| 息抜き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。