
2011年05月20日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
人間、ここまで往生際が悪い男がいるんだから、やっぱり人間は猫よりもはるかに劣る最低の動物であるという証左の一つに過ぎないのだが、それにしてもあまりにみっともない。
これまでの東京都知事では、最悪だろう。
個人的には猪瀬さんが最高に優秀だったと思う。その次は石原さん。
舛添さんを選んだ東京都民はボラ目としか思えないと常々思っていたが、案の定、このテイタラクである。
舛添さんは、ああまで往生際が悪いと、あの世に帰ってからは、相当に暗い世界に閉じ込められるかもしれない。
あの世では、類は友を呼ぶ世界なので、今から同情を禁じえない。
たまには、応援のクリックお願いします!⇒


2012年05月20日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年05月20日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年05月20日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年05月20日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- ヒゲジジイ専属のヒーラー:スコティッシュフォールドのスコちゃん
- 風前のともしび
- 4歳揃いの最近の我が家の天使たち
- とうとう寒い季節到来!
- それを言っちゃあ、おしまいよ(呵々!
- 地球上の人間よりも遥かに霊性の高い地球上の天使たち
- この仔たちがいるからまだ頑張れる━可愛い天使たち
- 5匹の天使たちが勢揃い
- 我が家の守護天使は、上のステージで暮らす茶トラのボクチン
- 我が家の天使たち
- 死んだ後には続きがあるのか
- 他界された後も相変わらず頼りにされて ━ 事実は小説よりも奇なり
- アフターライフ―――亡き兄が伝えた死後世界の実在、そこで起こること
- 人間よりも霊性の高い猫ちゃんたちはテレパシーで愛情が通じるが
- 人間、どこまで堕ちることができるのか?
- プラス思考ばかり続けていると、あとの反動が・・・
- 死後の世界が知りたい人のために
- ブログやHPの効用
- 「ときどき」どころか、いつも常に、だった!
- 死生観の問題