
2012年01月15日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
5年前に、中古で手に入れていた富士通のノートPC、FMV-S8390 Windows7Pro【Core2Duo T8700/2GB/160G/MULTI】は9年前に製造された13.3ワイドの大きさ。
一昨年、無料でWindows10にアップグレードし、メモリを4Gに増やしていたが32bitのままで、愚妻専用として2台与えていた。
年末の安売りで新品の120GのSSDを、1台が五千円弱の超安価で多数手に入れていたので、余ったものを上記のPC2台ともにクリーンインストールして、同時に64bitに格上げして渡しておいたところ、以前とは比べ物にならないほど動きがよくなったと喜ばれ、以前にもましてPCを使用するようになった模様。
メモリは4Gが最高搭載許容量だから、昨今のPCに比べれば、貧弱なものだけど、SSDに変えるだけでも、かなり活きかえる。
ヒゲジジ自身は、同じ中古といっても、Corei5の第1〜3世代で、しかもメモリは8〜16GのノートPCばかりで、しかも、そのほとんどはSSDに換装しているので、愚妻専用のPCに比べると格段上の性能を発揮してくれている(呵々。
たまには、応援のクリックお願いします!⇒


2012年01月15日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- パソコンの高速化の知恵
- 超裏技PCアップグレード&アップデート
- 明日の出来次第では、柴崎岳選手は、バルセロナへの移籍も夢ではないだろう!
- イエニスタが日本のJリーグの選手になるなんてっ!
- 連日、明け方のサッカー観戦
- 護憲・反戦平和を声高く、お題目のように・・・
- 岡崎選手のレスター、優勝決定!
- いよいよ今夜10時より、岡崎慎司選手が所属するレスター、プレミアリーグ初優勝をか..
- 5月1日(日)の日本時間の夜10時に、レスター所属の岡崎選手は世界的な英雄になれ..
- 昨日は漢方薬の素晴らしい効果を証明する結果報告を2例受けたが
- あんまり冷え込むので、久しぶりに生薬製剤二号方を服用したら
- たまには、ささやかながらも幸せを感じる時は・・・
- 台風が来る前に頂いていた、心霊体験談の予告おたより
- 石流茶は薬局の店主さんも愛用者がとても多い!
- そして、誰も来なくなった!
- 超久しぶりのツバメの撮影
- 人間の本質を深く知るには笠原敏雄氏の諸著作と氏の翻訳した書籍類を読破するに限る
- 天皇皇后両陛下、山口県下関市を行幸啓奉迎
- ブログの移転完了http://kanpo.wablog.com/からhttp:/..
- 漢方相談に遠方から通ってくる人達